ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メガーネ
メガーネ
主に海のライトルアーフィッシングを楽しんでます。釣果よりも雰囲気重視。ゴンズイ倶楽部 部長?コメントやTwitterで気軽に連絡ください(o^∇^o)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月25日

5/25 ~上司接待フィッシングで大サバ・イトヨリ~

5/25 ~上司接待フィッシングで大サバ・イトヨリ~


(o´Д`)=з

前回ではコサバ爆釣、前々回はカサゴを釣って釣りの楽しみを覚えてしまった我が上司ソルさん。
正直、とても良い人なんですが、職場では優秀でオラオラ系なのでちょっとだけ恐い(笑)
一緒に釣りに行くと、「釣らせなくては!」という使命感が物凄く湧きます(・_・;)

そんなソル上司から「お前とO(先輩)と3人で日曜日釣り行こうや」とのお誘いが・・・
断れるはずもなく

金曜夜~土曜未明・・・イカ釣り
土曜朝~土曜夕方・・・出勤
土曜夜~日曜 朝・・・接待フィッシング
日曜夜~月曜未明・・・夜勤

というハードな週末になってしまいました┐(´ー`)┌

決まってしまったことは仕方ないので、準備に取り掛かる。
今回の狙いは大サバにしてみました。
初心者の2人には難易度高いかもしれないけど、私自身も楽しめる釣りがしたいし、
もし釣れずに次のお誘いが来なかったら、それはそれで嬉しいし(笑)

ソル上司はシーバスロッドを持っているので何とかなりそう。
奥さんにエギングロッド折られたO先輩はライトタックルでやるみたい(笑)

日曜2時に上司と先輩を迎えに行き、ブーンと伊豆へ。

暗い内から狙いのポイントへ入ることができ、ホッと一安心。

薄明るくなってきた4時頃から簡単に釣り方を説明。
ルアーの選び方・投げ方・アクションを一通り教えて私もキャスト開始。

暗い内はコサバのみ。
5時くらいになって、底付近で何かがヒット。
上げてみると

5/25 ~上司接待フィッシングで大サバ・イトヨリ~

イトヨリでした(≧∀≦)正確にはソコイトヨリかな?
ショアからでも釣れるんですね~。
綺麗で美味しい魚なので喜んでキープ。

ヒットルアーは撃投ジグレベル40g。
水平フォールを活かしてスロー気味に攻められます。

次のキャストで、もう1匹追加。

横を見るとソル上司がコサバのみで不満顔・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

ふと沖を見るとイワシを追って青物が跳ねているのが見えました。
続けて隣のアングラーに大サバがヒット!

チャンス!!!!(色々な意味で)

釣り座をソル上司に譲ると

「キタキター!!」

とソル上司に大サバがヒット!(≧∀≦)

(バレるな!バレるな!バレないでください!!)
という私の痛切な願いが通じたのか無事ランディング成功!やったー!

私が血抜きをしている間に、ソル上司がもう1匹追加!

5/25 ~上司接待フィッシングで大サバ・イトヨリ~

モザイクかけてますが、初めての青物に超ニコニコ顔です(笑)

魚を処理し終えて私もキャストしてみると、ジャカジャカ巻きからのただ巻きでヒット。

ルアーはイトヨリと同じく撃投レベル40g。
周りのアングラーは28gくらいのジグを使用していました。

サバの腹からは15cmくらいのカタクチイワシが大量に入っていました。
これなら色々な魚が期待できそうですね♪

O先輩にもタックルを貸しましたが、ノーヒットのまま7時に釣り終了。
とにかく上司に釣れて良かった・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

帰りの車内で次の釣行が計画されたのは言うまでもありません(。´Д⊂)





同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
7/14 ~ソウダ祭り~
7/9  ~ショアからシイラを釣ってみよう~
12/23 ~冬メッキはスロジギで~
9/23 ~磯ショアジギでワラサをキャッチ!~
7/5 ~サバ狙いでショアジギング~
4/29 ~初めての他県サーフ散歩~
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 7/14 ~ソウダ祭り~ (2018-07-19 20:57)
 7/9  ~ショアからシイラを釣ってみよう~ (2016-07-17 15:32)
 12/23 ~冬メッキはスロジギで~ (2015-12-23 15:50)
 9/23 ~磯ショアジギでワラサをキャッチ!~ (2015-09-24 22:29)
 7/5 ~サバ狙いでショアジギング~ (2015-07-24 20:43)
 4/29 ~初めての他県サーフ散歩~ (2015-04-30 21:48)

この記事へのコメント
大サバおめでとうございます。

一刻も早くしめ鯖が食べたいので、ものすごく羨ましいです・・・


できたらラインでこっそりポイント教えて下さい(ノД`)ハァ
Posted by akira. at 2014年05月26日 03:32
O先輩なんで奥さんにサヲ折られたの?

ガクガク(゚〜゚;)
Posted by てとらぽっと at 2014年05月26日 21:37
大変ですよね、上司との釣り。
私は仕事のことを忘れたいので、仕事場の人たちと行かなかったりします(笑)

それにしてもイトヨリがジグで釣れるなんて、初めて知りました、おいしそうですね!
Posted by ニッチニッチ at 2014年05月27日 17:02
>akira.さん

この時期のゴマ鯖は、〆鯖に]向いているらしいですね。
ビビリの私の場合、アニーちゃんと食あたりが恐くて生食はなかなか・・・(笑)
Posted by メガーネメガーネ at 2014年06月01日 09:23
>ニッチさん

コメントありがとうございます!

ほんと、気が合う人以外の職場の人とは休みの日に顔を合わせたくないですよね~(o´Д`)=з
6月からは色々理由をつけて距離を置こうと思ってます(笑)

イトヨリ・・・天ぷらにしたら至極美味でした♪
私もショアジギングで釣れたのには驚きました。狙って釣れるようになりたいです。
Posted by メガーネメガーネ at 2014年06月01日 09:27
>てとらさん

「こんな所に釣り竿置かないでよ!」
と蹴られた拍子に真っ二つになったそうです・・・

お互い気をつけましょう(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
Posted by メガーネメガーネ at 2014年06月01日 09:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/25 ~上司接待フィッシングで大サバ・イトヨリ~
    コメント(6)