ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メガーネ
メガーネ
主に海のライトルアーフィッシングを楽しんでます。釣果よりも雰囲気重視。ゴンズイ倶楽部 部長?コメントやTwitterで気軽に連絡ください(o^∇^o)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月30日

4/29 ~初めての他県サーフ散歩~

こんばんは~(゚Д゚*)ノ


まだまだ花粉症を患っているメガーネです(´Д`。)
まだ、というかGW頃が一番症状が悪化します。

それはさておき、昨日の釣行記です。


午前中は実家で農作業~~。
その最中、あにーから電話があり、他県サーフのフラットフィッシュの話に花が咲く。
なんでも、あにーはこの2週間、毎朝通っているとのこと。
ヒラメはヒットするものの波打ち際バラしを連発して悔しいと話す。

他県サーフでは釣りしたことない私はその話を聞いてウズウズ。
そもそもフラットフィッシュ狙いは殆ど経験ないけど(・_・;)
あにーにお願いして午後に案内して頂く事になりましたヽ(*´∀`*)ノ.+

14:30頃、テキトーにタックルを準備し、あにーを拾って出発!
15:30頃、現地到着。
休日の真昼間だというのに、この早さ。
伊豆に行くよりよっぽど早いじゃん(笑)

到着したのはテトラもある砂利浜。

4/29 ~初めての他県サーフ散歩~


潮はちょっと濁り入っているけど、どうかな。
ウェーダーとライジャケを装着してテクテク。
本日のタックルは、(シーバスロッドが行方不明のため)ライトショアジギロッドに
購入したての(安物)ハイギアリール3000番、ラインは1号。
ルアーは向かい風もあるためミノーは諦め、とりあえずメタルバイブから・・・

フルキャストからリフト&フォールで探っていると、開始5分で・・・

4/29 ~初めての他県サーフ散歩~

マゴチ釣れた!(笑)


4/29 ~初めての他県サーフ散歩~

小さいのでリリースです。


その後、ルアーを色々交換してみたり歩きながら探ったりするも、1時間ちょいで納竿。
あにーが仕事ですからね(o´∀`o):.*

ということで、初めて他県のサーフを散歩してみましたが、楽しかった。
また暇な時はちょっとヒラメ狙いで来てみたいですねヽ(*´∀`*)ノ.+








同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
7/14 ~ソウダ祭り~
7/9  ~ショアからシイラを釣ってみよう~
12/23 ~冬メッキはスロジギで~
9/23 ~磯ショアジギでワラサをキャッチ!~
7/5 ~サバ狙いでショアジギング~
1/21 ブログ復活釣行~真冬のショアジギ~
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 7/14 ~ソウダ祭り~ (2018-07-19 20:57)
 7/9  ~ショアからシイラを釣ってみよう~ (2016-07-17 15:32)
 12/23 ~冬メッキはスロジギで~ (2015-12-23 15:50)
 9/23 ~磯ショアジギでワラサをキャッチ!~ (2015-09-24 22:29)
 7/5 ~サバ狙いでショアジギング~ (2015-07-24 20:43)
 1/21 ブログ復活釣行~真冬のショアジギ~ (2015-01-31 22:40)

この記事へのコメント
昨年そのあたりから東まで大分通ったのに全然平たいのは釣れない(T_T)

サクッと釣っちゃうのが凄すぎです!

また今年も通わなきゃ~!
Posted by ゆうじ at 2015年05月01日 18:15
>ゆうじさん

今回釣れたのは、全くの偶然ですよ(・_・;)

今年はフラットフィッシュ、特にマゴチが多いのでチャンスみたいです!
Posted by メガーネメガーネ at 2015年05月10日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/29 ~初めての他県サーフ散歩~
    コメント(2)