ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メガーネ
メガーネ
主に海のライトルアーフィッシングを楽しんでます。釣果よりも雰囲気重視。ゴンズイ倶楽部 部長?コメントやTwitterで気軽に連絡ください(o^∇^o)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月23日

7/23 ~出勤前ショアジギで大サバ・太刀魚・シイラ~

お疲れ様です(o´Д`)=з
いやー、眠いです。

実は今朝、出勤前釣行に行ってきました。
今までの出勤前釣行は近場の港がほとんどでしたが、
今回は初の出勤前地磯( ´,_ゝ`)
スヨ夫婦が行くという地磯に朝だけお邪魔することにしました。

そんなわけで、朝4時に3人で地磯へエントリー。
大潮の満潮ということで、立場が限られるなか
私は一番水深のあるポイントへ入り、
シイラの釣りたいスヨ夫婦は浅くて潮通しの良いポイントへ。

まずはエギングタックル(PE0.6号+6号リーダー)で
前回、嫁ちゃんがバラした太刀魚狙い。

フルキャストして、ボトム付近をリフト&フォールで探ると
カマスのようなアタリ。
アワせると太刀魚独特の引きを見せます。

7/23 ~出勤前ショアジギで大サバ・太刀魚・シイラ~

指3本の太刀魚ゲット♪
ヒットルアーは夜光じゃない「ブランカ」。

少し明るくなってきたので、ライトショアジギタックル(PE1号+6号リーダー)に
チェンジして、これも前回バラした大サバ狙い。

40gのジグで広い層を探っていると、ググンと何かがヒット!
横走りはしないものの、なかなか強い引きを見せます。
あげてみると・・・(一応ネットイン)

7/23 ~出勤前ショアジギで大サバ・太刀魚・シイラ~

45cmアップの大サバゲット!ヽ(*´∀`*)ノ.+
かなり太っていて美味そう!
ヒットルアーは「撃投ジグレベル40g」

ここまで、スヨ夫婦の釣果は子サバとカマスのみ。
なんだか悪い気がしてきます(・_・;)

この後、しばらくボイルも無ければ、アタリもない時間が続きます。
もっと広く・深く探ろうと、40gのジグから60gに変更しての1投目。

フォール中に何かがヒット!
これもなかなか良い引き!

7/23 ~出勤前ショアジギで大サバ・太刀魚・シイラ~

60cmくらいのペンペンゲット♪
前回の魚が45cmくらいだったので、ちょっと大きい。
ルアーは「撃投ジグレベル60g」

その後はシイラの群れが回ってきたらしく、
スヨ&スヨ嫁にも連続ヒット!
私も2匹を追加したところでタイムアップ~(T_T)
せっかくペンペン祭だったのに・・・

7/23 ~出勤前ショアジギで大サバ・太刀魚・シイラ~

後で聞いたところによると、
スヨが9匹&スヨ嫁が1匹キャッチしたらしい。

7/23 ~出勤前ショアジギで大サバ・太刀魚・シイラ~

サバも太刀魚も食味は良いので嬉しいです。
夜、サバの味噌煮と太刀魚の塩焼き、シイラのから揚げを食べましたが、
どれも絶品!でした(o^∇^o)


出勤前、地磯釣行・・・体力が続けばいいかもしれません。





同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
7/14 ~ソウダ祭り~
7/9  ~ショアからシイラを釣ってみよう~
12/23 ~冬メッキはスロジギで~
9/23 ~磯ショアジギでワラサをキャッチ!~
7/5 ~サバ狙いでショアジギング~
4/29 ~初めての他県サーフ散歩~
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 7/14 ~ソウダ祭り~ (2018-07-19 20:57)
 7/9  ~ショアからシイラを釣ってみよう~ (2016-07-17 15:32)
 12/23 ~冬メッキはスロジギで~ (2015-12-23 15:50)
 9/23 ~磯ショアジギでワラサをキャッチ!~ (2015-09-24 22:29)
 7/5 ~サバ狙いでショアジギング~ (2015-07-24 20:43)
 4/29 ~初めての他県サーフ散歩~ (2015-04-30 21:48)

この記事へのコメント
出勤前釣行羨ましいです(≧∇≦)b

しかもしっかり晩飯のおかずまで!

そのうち嫁さんスーパーの魚は食えないってなるんじゃないですか(笑)

スヨさん夫婦も仲良く釣りして羨ましいです!

うちのも夏休みにブルーギルかカサゴで子供もろとも釣り好きになってくれるといいんですが(^_^;
Posted by ゆーじ at 2013年07月23日 21:41
出勤前に立ち寄り(しかも磯)が出来るなんて...

しかも太刀、サバ、シイラ釣れちゃったし♪

ペンペンをULタックルで釣りたくなってきました〜
Posted by てとらぽっと at 2013年07月24日 08:02
>ゆーじさん

今回釣れた魚はどれも美味しかったですよ♪
出勤前釣行は、魚の鮮度面でもメリットあります(笑)

奥様とお子様が釣り好きになるといいですね!
最初はとにかく数を釣らせることですね(^^)/
Posted by メガーネ at 2013年07月24日 09:09
>てとらさん

それが…(^^;)

今回の地磯までは自宅から2時間。
午前2時に出発、午前7時まで釣りして、
9時に帰宅、10時に出勤です。

自宅も職場も海から遠いです(-_-;)
自分でもバカだと思います(・∀・)

ULタックルでペンペン!
想像するだけで胸がときめきますね!(*^_^*)
Posted by メガーネ at 2013年07月24日 09:16
なんやかんやで好調なようで♪
そろそろメッキ捜しの時期ですねー
Posted by うま at 2013年07月24日 11:35
この日はメガーネの独壇場だったねー(;´д`)

まあ僕らは楽しく釣りができれば良いので…(トイウコトニシトイテ)

でもおかげでペソペソたくさん釣れたし、ありがとね!

夫婦対抗戦も企画しよう(笑)
勝てる気しないけど(^_^;)
Posted by スヨちん at 2013年07月25日 22:29
>うまさん

ありがとうございます♪

メッキ!!
そうですね~!
8月入ったら少しずつ調査していきますよー(´▽`)
釣れたら教えてくださいw
Posted by メガーネメガーネ at 2013年07月27日 22:22
>スヨ

まぁ、表層ただ巻きは決して万能じゃないってことだよ(笑)

また美味しい魚釣りたいのぉ(o´∀`o):.*
Posted by メガーネメガーネ at 2013年07月27日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/23 ~出勤前ショアジギで大サバ・太刀魚・シイラ~
    コメント(8)