ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メガーネ
メガーネ
主に海のライトルアーフィッシングを楽しんでます。釣果よりも雰囲気重視。ゴンズイ倶楽部 部長?コメントやTwitterで気軽に連絡ください(o^∇^o)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年01月14日

1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~

1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~


こんばんは(#^^#)

今回はスヨと東京湾のボートシーバスに初挑戦してきました。

ボートシーバスに誘ってくれたのは、スヨの新しいお友達であるメンタさん!
仲間のボートで各シーズンのシーバス釣りを楽しんでいるらしい(^^)

もともと私はシーバスが苦手で、狙って釣ったのは数える程度。
挑戦すると決めたは良いけど釣れるかどうか不安でいっぱいです(*_*)
人に聞いたり調べたりしながら、キャスティングとジギングの準備をしてみました。

本来、12日の午前4時から出航予定でしたが、悪天候が予想されるとのことで
急遽午前0時出航に変更となりました。どうなることやら・・・


スヨの運転でこちらを午後9時過ぎに出発し、
久しぶりの横浜ベイブリッジを手に汗握りながら渡り(双子そろって高所恐怖症)
順調に現地へ到着&メンバーと合流。
ゴン船長、メンタさん、きんにくんにご挨拶(*´ω`)ヨロシクデス

今回のボートはキャビンはないものの、かなり大きい!
エンジンも175馬力で相当速い(#^^#)

1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~

ポイントへ向かって一直線!と行きたいところですが、
冬期夜間の大潮干潮ということでボートが座礁スレスレ。
ゆったり川を下ります(笑)

海に出てまずは穴撃ち本命ポイントへ向かいますが・・・波風ザバザバで釣りにならず(;´∀`)
風裏から撃つもシーン・・・・・・
今日の釣果に早くも暗雲が立ち込めます(笑)

外海は見切り運河内のストラクチャー撃ちへ。
慣れないタックルでのキャスティングにも不安があったのでまずはワームから。

ファーストヒットはなんと私(笑)

1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~

45cmくらいのレギュラーサイズを無事ゲットです(^^♪
さすがR32。昔から頼りになります。
その後、皆にポツポツとヒットし始めます。

私には60cmくらいのサイズも。

1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~

1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~

これもR32(青)

良いコースを通すと素直に喰ってくるから楽しい('ω')ノ

移動しながら撃っていくと、鳥が集合するポイントでプチ爆!


1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~

1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~

1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~


ワームに飽きて、トップ・バイブ・ミノー・スピンテールで釣ってみる。
この時点で30本は釣り上げ、早くも満足(笑)
シーバス釣り、最高!


夜が明けたら、南国ポイントでメッキ系狙い!
まずはメンタさんがジギングラップで大型イトヒキアジをゲット!


私はトップ・ミノーで探るも反応ないため、ワームのワインドにしてみる。
ラインが太いため12gの静ヘッドにストレートワームをセットしキャスト~。
ちょっと沈めて、ダート ・ ダート ・ ギューーーーン!ヒット!
走り方が強烈~~

「船長!なんかヤバいの来た!!」

船長に助けを求めつつ、船尾でファイト。

しかし、メインラインがストラクチャーに擦れて、




フッ・・・
















とバラすこともなく(期待した方、残念でしたw)

最初、尺メッキかと思いきやスタミナがないので???

やっとこ浮いてきたのはクロダイ!


1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~


ではなく、船長もビックリのメジナでした(笑)
メンタさんの靴が大きいので大きさが分かりづらいですが、


1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~

手尺で43cmくらいありました。リリース。

ルアーでメジナ釣ったのは初めてです。

その後、近くのジギングPにて、初シーバスジギング。
金も頭もないのでタイラバタックルで挑みましたが、何の問題もなし(笑)


1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~

1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~


ジギングでも順調に釣れました。
ってかキャスティングより面白いかも!?

ってことで、8時頃満足して帰港!

初めてのボートシーバスはまさかの爆釣でした。
メンバーも皆楽しくまさにワイワイしながらの釣り。
また行きたいですね!
企画&運転してくれたスヨ、ありがとうございました!

※備忘録のヒットルアー

R32
R32センシティブ
グラスミノーM
バクリーフィッシュ86
湾ベイト28g
ミニエント
サスケシャッド75
RM87
レッドペッパーベイビー
TKRP90
撃投ジグレベル40g
闘魂ジグ60g
etc





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
10/23 ~東京湾サワラ・シーバス~
2/25 ~東京湾メッキ・メバル・シーバス~
12/2 ~メッキ釣りの目標達成!~
11/26 ~出張アジング・シーバス~
3/27 ~伊豆シーバス95cm、アジング~
3/8 ~スーツでシーバスフィッシング~
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 10/23 ~東京湾サワラ・シーバス~ (2018-11-29 09:41)
 2/25 ~東京湾メッキ・メバル・シーバス~ (2018-02-25 21:40)
 12/2 ~メッキ釣りの目標達成!~ (2017-12-08 21:54)
 11/26 ~出張アジング・シーバス~ (2016-11-27 14:39)
 3/27 ~伊豆シーバス95cm、アジング~ (2016-03-29 07:19)
 3/8 ~スーツでシーバスフィッシング~ (2016-03-12 08:14)

この記事へのコメント
楽しかったね!
自分はもっとキャスト練習しなくちゃ(笑)
次回は大物を(^-^)
Posted by スヨ at 2016年01月14日 22:47
>スヨ

お疲れさまでした。

次回はキャスト練習していって
倍は釣らないとだね。
数も型も頑張りましょ~
Posted by メガーネメガーネ at 2016年01月24日 10:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1/12 ~ボートシーバス楽し(^^♪~
    コメント(2)