ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メガーネ
メガーネ
主に海のライトルアーフィッシングを楽しんでます。釣果よりも雰囲気重視。ゴンズイ倶楽部 部長?コメントやTwitterで気軽に連絡ください(o^∇^o)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月03日

6/27・28・29 ~大サバ祭り 3DAYS~

6/27・28・29 ~大サバ祭り 3DAYS~


こんばんは~( ^ω^)

ライトショアジギングが好きな私、良い情報を聞きまして。
某所で大サバが好調らしい。
ということで、行ってきましたサバ祭り3日連続釣行!!

~DAY1~
この日は金曜日で通常勤務の日。
久し振りにやらかす出勤前釣行!

現地到着は午前1時。
K師匠と仕事が休みのスヨと現地で合流。
釣り座を確保し、夜が明けるまで雑談タイム。

空が白んだ頃キャスト開始。
軽いジグを使用していたスヨにヒット。
私も前日に仕入れた秘密兵器、ファントムⅡ18gに換えるとヒット!

6/27・28・29 ~大サバ祭り 3DAYS~


これ、フォールが遅くてサバには良いみたい(o´∀`o):.*

ベイトが小さいのか重いジグは完全に無視。
12~20gのジグが効果的でした。
40cmクラスのゴマサバを7本くらい釣り、6時に終了、出勤。



~DAY2~

土曜日は、釣り場の混雑を見越して0時頃現地到着。
合流したのは、釣り仲間で沖縄帰りのもりっちょ君。
沖縄旅行では悪天候が続いたらしく、
女の子の水着姿が見れなかった鬱憤を大サバにぶつけるらしい(笑)

その後、夜勤明けのY下さんも到着。
夜勤明けでここまで南下するなんて、本当に釣り好きですねぇ(笑)

夜明け前からキャストし始めたもりっちょ君にさっそくヒット!
見ると良い型(45cmクラス)のマサバ!ルアーはメタルマル28g。
もりっちょ君はその後も水着パワーで連発!!

この日は前日より活性高く、重めのジグでも釣れるみたい。
私も20~40gのジグでポンポン連発。
飽きたらトップやらシンペンでも追加。

釣れたサバは全部Y下さんに謙譲して7時頃終了~
近くではジグで大アジが釣れていました。羨ましい~

~DAY3~
自分でも飽きないのが不思議なんですが、3日連続で大サバ釣行(o´Д`)=з
裏本命は昨日見た大アジ。

この日の同行者はY下さん。
新ポイント調査を兼ねて前日までと別ポイントへ。

4時頃、沖にサバナブラが発生したタイミングで一時入れ食いも、
なぜか5時には沈黙する海。雨が土砂降りだし・・・

その後、Y下さんとキス釣り場開拓へ。
今まで素通りしていたポイントを探ってみると、1投目からキスの一荷(o´∀`o):.*
その後も、ヒメジ・チャリコ・メゴチ・トラギス・タコと色々釣れて楽しい。
ダラダラ釣って、昼頃終了です。


今の伊豆は大サバが多くて飽きないです。
エギングロッドで掛ければそこそこ引くし、
有効なパターンも日によって違うので勉強にもなります。

大サバは梅雨のイメージですが、
そろそろ真夏の魚も釣れ始めたようなので、より楽しみですね( ^ω^)











同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
7/14 ~ソウダ祭り~
7/9  ~ショアからシイラを釣ってみよう~
12/23 ~冬メッキはスロジギで~
9/23 ~磯ショアジギでワラサをキャッチ!~
7/5 ~サバ狙いでショアジギング~
4/29 ~初めての他県サーフ散歩~
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 7/14 ~ソウダ祭り~ (2018-07-19 20:57)
 7/9  ~ショアからシイラを釣ってみよう~ (2016-07-17 15:32)
 12/23 ~冬メッキはスロジギで~ (2015-12-23 15:50)
 9/23 ~磯ショアジギでワラサをキャッチ!~ (2015-09-24 22:29)
 7/5 ~サバ狙いでショアジギング~ (2015-07-24 20:43)
 4/29 ~初めての他県サーフ散歩~ (2015-04-30 21:48)

この記事へのコメント
時間たってますが~お疲れ様でした!f(^_^)
鯖味噌、鯖カレー、鯖の味醂干し、
食費が浮きましたよ~(^^)b
格言…バックにはエギを1個忍ばせましょう!
Posted by Y下 at 2014年07月07日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/27・28・29 ~大サバ祭り 3DAYS~
    コメント(1)