2017年10月21日
7/8 ~ショアシイラ祭り~
こんばんは。
思い出して書こう。
この日は珍しくショアジギングにOさんと出撃。
この日までショアからシイラが釣れた情報はあまり無かったけど、
前日の漁師さんの漁獲と潮からこの日は釣れるのではないかと。
夜中にポイントへ着くと、メイン釣り座がまさかの空席!
さっそく荷物を置いてボーッと過ごすこと5時間。
周りが薄明るくなってきたタイミングでK2F142をキャスト開始。
潮目が近いし釣れそう~~!!
と思っていると3投目くらいで早速シイラがヒット(#^^#)
今年の初物だから持ち帰って食べてみよう。
が、Oさんがタモ入れ失敗(;´Д`)
ま、初心者だから仕方ない。
その後も順調にヒットするも、メーターダツが多い。
シイラを掛けるもまたしてもタモ入れミスで逃げるシイラw
Oさん、わざとやってないかいw
でも、制限時間の8時ギリギリでなんとかシイラをタモ入れ成功できました。
って自分でやったんですが(*´ω`)
ヒットルアーはタイ製シンキングペンシルポッパー。名前はわからん。
ちなみにOさんも、シイラ・ダツを釣ることができて満足して頂けました。
楽しかった楽しかった(*´ω`)

美味しく頂きました。

この子も・・・
思い出して書こう。
この日は珍しくショアジギングにOさんと出撃。
この日までショアからシイラが釣れた情報はあまり無かったけど、
前日の漁師さんの漁獲と潮からこの日は釣れるのではないかと。
夜中にポイントへ着くと、メイン釣り座がまさかの空席!
さっそく荷物を置いてボーッと過ごすこと5時間。
周りが薄明るくなってきたタイミングでK2F142をキャスト開始。
潮目が近いし釣れそう~~!!
と思っていると3投目くらいで早速シイラがヒット(#^^#)
今年の初物だから持ち帰って食べてみよう。
が、Oさんがタモ入れ失敗(;´Д`)
ま、初心者だから仕方ない。
その後も順調にヒットするも、メーターダツが多い。
シイラを掛けるもまたしてもタモ入れミスで逃げるシイラw
Oさん、わざとやってないかいw
でも、制限時間の8時ギリギリでなんとかシイラをタモ入れ成功できました。
って自分でやったんですが(*´ω`)
ヒットルアーはタイ製シンキングペンシルポッパー。名前はわからん。
ちなみにOさんも、シイラ・ダツを釣ることができて満足して頂けました。
楽しかった楽しかった(*´ω`)

美味しく頂きました。

この子も・・・
Posted by メガーネ at 21:08│Comments(0)