ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メガーネ
メガーネ
主に海のライトルアーフィッシングを楽しんでます。釣果よりも雰囲気重視。ゴンズイ倶楽部 部長?コメントやTwitterで気軽に連絡ください(o^∇^o)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月20日

5/18 ~良型キス釣り&カサゴ釣り~

こんにちは~~(゚Д゚*)ノ

この間の日曜日、釣りに行ってきました。
MAKさんとも遊びたかったんですが、お仕事の関係で無理そうとのこと・・・(T_T)

なので今回の狙いは・・・シロギス。
珍しく嫁ちゃんからキスの天ぷらが食べたいとの要望があったので。
そういえばブログを書き始めてからキスを狙うのは初かも。

いま伊豆全体でシロギスの活性が高く、ピンギス狙いなら数が揃いそうだけど、
今回は数より型を狙うべく秘密のポイントへ向かうこととしました。

晴天・ベタ凪によって釣り人が湧くことを想定して午前3時に釣り場入り(笑)
運よく夜釣りを含めた先行者の姿は無いため、ゆっくりと準備。
本日のタックルはシーバスとライトショアジギの2本。
本当はエギングタックルでも十分だけど、
シーズン初期なので遠投気味に狙ってみようかと。
エサは定番の赤イソメ。

薄明るくなってきた4時頃、キャスト開始。
しかししばらく外道を含めアタリは無し・・・(・_・;)

4時30分を過ぎヌカカが飛び始めた頃、プルルッと良いアタリ!
上げてみると普通のピンギス( ̄ー ̄;

その後もトラギス混じりでピンギスがポツポツかかります。

大型はいないのかな~なんて考えてた5時過ぎ、
引いて誘っていた竿に、道糸が張ったり緩んだりするだけの
微妙~なアタリ?が。
一応3秒ほど道糸を送り込んでからリールで巻き合わせると
ちょっと良い型の何かがヒット!

内心ドキワクしながら足元まで寄せると・・・
エソ!(´Д`。)・・・・・・みたいな型のシロギス!!

5/18 ~良型キス釣り&カサゴ釣り~
写真の一番大きい魚です。帰宅後計測で26cmありました~(o´∀`o):.*

この時期、このポイントには同クラスのキスが回るんですよね~。
刺身でも食べられるサイズです。

その後、遠投した置き竿に20cmちょいのキスやチャリコもかかりました。

5/18 ~良型キス釣り&カサゴ釣り~
リリース。

7時以降はアタリが減り、エサも尽きたので深追いせずキス釣りは終了。
何とかキス釣りの勘は取りもどしたので、また行きたいなぁ。

時間が余ったので、MAKさんの真似をしてライトな根魚釣りへ。

人が少ない場所で

5/18 ~良型キス釣り&カサゴ釣り~

5/18 ~良型キス釣り&カサゴ釣り~

5/18 ~良型キス釣り&カサゴ釣り~

5/18 ~良型キス釣り&カサゴ釣り~

カサゴを数匹。数えておけば良かった。
でもMAKさんには到底敵わないな~、数が伸びないです(´Д`。)

途中、見えイカをエギで掛けたけど惜しくもバラシ。

飽きてからはドライブしながら人の釣れ具合をチェックして回る。
色々なポイントを回りながら観察していると
ちゃん先輩から着信があり、
これから家族で釣りをするとのこと。
今日見た中から、子供が釣りをできてイカも期待できそうなポイントをアドバイス。
※その後、良い釣りができたようで良かったです!

ちゃん先輩が来るのを待って一緒に釣りしたかったんですが、
魚を早く下処理したかったのと、徹夜による眠さもあり帰宅することに。

夕方、昼寝から起きるとMAKさんから着信が残っている。
折り返すと、仕事終わりに海に行けたらしい!
そんなことなら余計に海に残っていれば良かったなぁ(´Д`。)
MAKさん、せっかくの機会なのにすいませんでした!
また都合が合えばぜひお願いします!

シロギスの天ぷらは最高に美味でした~♪







同じカテゴリー(メッキなどライトルアー)の記事画像
1/19 ~デカメッキ狙い②~
1/12 ~デカメッキ狙い①~
12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~
11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~
10/6 ~伊豆メッキ合宿~
9/23 ~ライトゲーム~
同じカテゴリー(メッキなどライトルアー)の記事
 1/19 ~デカメッキ狙い②~ (2019-01-22 10:16)
 1/12 ~デカメッキ狙い①~ (2019-01-22 09:56)
 12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~ (2019-01-22 09:24)
 11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~ (2018-11-29 09:57)
 10/6 ~伊豆メッキ合宿~ (2018-11-29 09:33)
 9/23 ~ライトゲーム~ (2018-11-29 09:20)

この記事へのコメント
当日の良い情報ありがとーございました!\(^_^)/
おかげさまで、子供たちには楽しかったらしくまた行きたい~!!と騒いでおります(^o^)

コサバが釣れはじめたら…もっと違う所にも!?行きたいんじゃないの!!

ついていける所なら…お伴しますから( ・ε・)
Posted by ちゃん at 2014年05月20日 14:44
>ちゃん先輩

楽しい釣りができたようで何よりです♪
ぶらぶら散歩するのも釣り情報を集める上で重要ですね!

ちゃん先輩とも青物釣りに行きたいですねぇ!
Posted by メガーネメガーネ at 2014年05月25日 16:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/18 ~良型キス釣り&カサゴ釣り~
    コメント(2)