2014年05月15日
5/11 ~小サバトップも楽しい~
ブログ放置してすいませんでした(T_T)
農作業も本番となり、なかなか釣りに行けません。
短時間釣行に何回か行った気もしますが忘れました(笑)
そんなわけで直近釣行記のアップです。
この間の日曜日は朝から釣りに行けるということでワクワク♪
水温がどんどん上がること時期、一般的なルアーマンなら、
青物・アオリイカ・フラットフィッシュなどを狙うのでしょうが
私がこの時期に好きなのは、アジ・イワシ・サバ・カマスなどの新子釣り(笑)
そんなわけで、Y下さんと朝マヅメから水深のある某港へ。
私は投げサビキ、Y下さんはショア1つテンヤからスタート。
メバルタックルに空針のサビキを付け、オモリはナス型3号。
1投目から私のサビキにカタクチイワシとマサバの15cmサイズがヒット♪
数は多くはないみたいだけど、群れが回ってくると5点掛けも。
周りにはカゴマダイ師がビッシリですが、朝釣れたのは25cmくらいの
チャリコが1尾のみ。
日が高くなってから車で移動。
適当に空いている港に行ってみると水面が騒がしい( ^ω^)
どうやらサバっ子がシラスを追いかけているみたい。
サビキはやめて5cm以下のルアーで狙ってみると・・・

意外と楽しい(笑)
もちろん釣り過ぎても可哀想なだけなので
なかなか釣れない水平浮きのポッパーなどで難易度を上げて楽しむ。
Y下さんはフックを外して遊んでいましたね(≧∀≦)
飽きた頃合でゴロタへ移動し根魚釣り。
まだ水温が低いのか、期待したアカハタは出ませんでしたが、
穴釣りでムラソイとカサゴに遊んでもらいました。


夕マヅメは、スヨと某上司も合流してサバを釣ったり、そのサバを泳がせたり。
某上司はサバを釣ったのは初めてらしく、子供のようにはしゃいでいました(笑)
また満足させてしまったので、しばらく釣りのお誘いが続くでしょう・・・(T_T)
夕マヅメの魚種は、サバメインにアジ・ムツが少し混じり、カマスはいませんでした。
そろそろショゴも出てきてくれると嬉しいんですが。

釣れた小魚は圧力鍋で甘露煮風に。骨まで食べられて美味♪
本当は南蛮漬けも好きなんですが、面倒なんですよね(・_・;)
そんなこんなで割りと楽しめました。
もう少ししたら大サバの回遊も本格化するし、
何から釣っていこうか迷う季節の到来ですね♪
農作業も本番となり、なかなか釣りに行けません。
短時間釣行に何回か行った気もしますが忘れました(笑)
そんなわけで直近釣行記のアップです。
この間の日曜日は朝から釣りに行けるということでワクワク♪
水温がどんどん上がること時期、一般的なルアーマンなら、
青物・アオリイカ・フラットフィッシュなどを狙うのでしょうが
私がこの時期に好きなのは、アジ・イワシ・サバ・カマスなどの新子釣り(笑)
そんなわけで、Y下さんと朝マヅメから水深のある某港へ。
私は投げサビキ、Y下さんはショア1つテンヤからスタート。
メバルタックルに空針のサビキを付け、オモリはナス型3号。
1投目から私のサビキにカタクチイワシとマサバの15cmサイズがヒット♪
数は多くはないみたいだけど、群れが回ってくると5点掛けも。
周りにはカゴマダイ師がビッシリですが、朝釣れたのは25cmくらいの
チャリコが1尾のみ。
日が高くなってから車で移動。
適当に空いている港に行ってみると水面が騒がしい( ^ω^)
どうやらサバっ子がシラスを追いかけているみたい。
サビキはやめて5cm以下のルアーで狙ってみると・・・

意外と楽しい(笑)
もちろん釣り過ぎても可哀想なだけなので
なかなか釣れない水平浮きのポッパーなどで難易度を上げて楽しむ。
Y下さんはフックを外して遊んでいましたね(≧∀≦)
飽きた頃合でゴロタへ移動し根魚釣り。
まだ水温が低いのか、期待したアカハタは出ませんでしたが、
穴釣りでムラソイとカサゴに遊んでもらいました。


夕マヅメは、スヨと某上司も合流してサバを釣ったり、そのサバを泳がせたり。
某上司はサバを釣ったのは初めてらしく、子供のようにはしゃいでいました(笑)
また満足させてしまったので、しばらく釣りのお誘いが続くでしょう・・・(T_T)
夕マヅメの魚種は、サバメインにアジ・ムツが少し混じり、カマスはいませんでした。
そろそろショゴも出てきてくれると嬉しいんですが。

釣れた小魚は圧力鍋で甘露煮風に。骨まで食べられて美味♪
本当は南蛮漬けも好きなんですが、面倒なんですよね(・_・;)
そんなこんなで割りと楽しめました。
もう少ししたら大サバの回遊も本格化するし、
何から釣っていこうか迷う季節の到来ですね♪
1/19 ~デカメッキ狙い②~
1/12 ~デカメッキ狙い①~
12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~
11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~
10/6 ~伊豆メッキ合宿~
9/23 ~ライトゲーム~
1/12 ~デカメッキ狙い①~
12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~
11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~
10/6 ~伊豆メッキ合宿~
9/23 ~ライトゲーム~
Posted by メガーネ at 06:18│Comments(10)
│メッキなどライトルアー
この記事へのコメント
楽しそう!\(^o^)/
これなら、おじさんでも出来そうだ!
上司が居なかったら、先輩として!?お付き合いさせてもらいま~す(^o^ゞ
これなら、おじさんでも出来そうだ!
上司が居なかったら、先輩として!?お付き合いさせてもらいま~す(^o^ゞ
Posted by ちゃん at 2014年05月15日 07:53
こんにちはです。
丸ごと食べられるサバの甘露煮美味しそうですね。
酒飲みには堪らないですよね。
じゅるる…
丸ごと食べられるサバの甘露煮美味しそうですね。
酒飲みには堪らないですよね。
じゅるる…
Posted by てとらぽっと at 2014年05月15日 15:46
お疲れ様でした!(^^)v
あれくらい活性良いと~あれはあれで超楽しいよね♪
南蛮漬けにしたよ!
その辺のスーパーで売れるくらい旨かった~(^^)b
ここんと暑いくらいなのでビールのつまみにもってこいです(*´∀`)
あれくらい活性良いと~あれはあれで超楽しいよね♪
南蛮漬けにしたよ!
その辺のスーパーで売れるくらい旨かった~(^^)b
ここんと暑いくらいなのでビールのつまみにもってこいです(*´∀`)
Posted by Y下 at 2014年05月15日 21:14
ライトに狙う稚サバ釣り。
楽しいですよね。
この時期しかできないし。
自分も地元サーフで楽しんでますよ~
楽しいですよね。
この時期しかできないし。
自分も地元サーフで楽しんでますよ~
Posted by みぞみぞ
at 2014年05月15日 21:52

農業お疲れさん!落ち着いたらふらっとフラットに付き合って♪
Posted by あにー at 2014年05月15日 23:52
>ちゃん先輩
ルアーの練習には格好の標的ですよ!
ぜひぜひ釣りに行きましょう♪
・・・あの上司と一緒はそんなに嫌ですか??( ̄ー ̄;
私は嫌です!(キッパリ!
ルアーの練習には格好の標的ですよ!
ぜひぜひ釣りに行きましょう♪
・・・あの上司と一緒はそんなに嫌ですか??( ̄ー ̄;
私は嫌です!(キッパリ!
Posted by メガーネ
at 2014年05月18日 13:33

>てとらさん
小サバの甘露煮、酒の肴に最高でした(笑)
アジ・イワシに比べて嫌われがちですが、
料理法次第で全然いけますよ~♪
小サバの甘露煮、酒の肴に最高でした(笑)
アジ・イワシに比べて嫌われがちですが、
料理法次第で全然いけますよ~♪
Posted by メガーネ
at 2014年05月18日 13:40

>Y下さん
一日お疲れ様でした~!
やっぱり南蛮漬にしたんですか。
あれも最高ですよね~(o´∀`o):.*
また行きましょう!
一日お疲れ様でした~!
やっぱり南蛮漬にしたんですか。
あれも最高ですよね~(o´∀`o):.*
また行きましょう!
Posted by メガーネ
at 2014年05月18日 13:41

>みぞみぞさん
偶然にもみぞみぞさんも稚サバングを楽しんでたんですね♪
ほんと、ライトタックルで狙ってみると楽しいですよね!
西湘も行ってみたいです~
偶然にもみぞみぞさんも稚サバングを楽しんでたんですね♪
ほんと、ライトタックルで狙ってみると楽しいですよね!
西湘も行ってみたいです~
Posted by メガーネ
at 2014年05月18日 13:45

>あにー
やっと農作業終わりそうです(T_T)
終わったらフラット行ってみましょう!
(どうせ釣れないけど!)
やっと農作業終わりそうです(T_T)
終わったらフラット行ってみましょう!
(どうせ釣れないけど!)
Posted by メガーネ
at 2014年05月18日 13:46
