ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メガーネ
メガーネ
主に海のライトルアーフィッシングを楽しんでます。釣果よりも雰囲気重視。ゴンズイ倶楽部 部長?コメントやTwitterで気軽に連絡ください(o^∇^o)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月02日

12/1・2 ~今期初メバル~

こんばんは。
伊豆のカマス釣りブログへようこそ(自嘲
今週も土日両方釣りに行かせていただきました。

せっかくなのでカマス以外の獲物を釣りたい!
天気予報では、風は比較的穏やかだがナライの風なので東伊豆は荒れ気味。
ってことは・・・足場の良いところでヒラスズキ(セイゴ~フッコ)狙える??
なんて超甘い妄想を抱きながら河口の近い堤防エリアで釣ることとしました。

土曜日午後3時過ぎに現地でY下さんと合流。
風はそこそこだけど、外海はかなり荒れていてキャスト難しい。
かといって港内は静か過ぎる・・・(T_T)
困った挙句、港内で狙ってみることに。危ないし。

手元にはシーバスタックルを用意しながら、エギングタックルでカマス釣り。
結局カマスですか(´Д`。)マジデスカ

伊豆のカマス釣りは基本的にスピンテールが人気です。
ポイントが深いし、手返しがいいからですかね。
私のよく行くポイントは浅いのでライトタックルでやりますが、
郷に入らずんば郷に従え。このポイントでは久しぶりにスピンテールを投げます。
ここで、この釣り方でイナダを釣ったことあるし何か釣れるっしょ。

クーラーに座って投げながら海を観察しますが、イワシの気配もボイルもなし。(・_・;)
周りにはカマス狙いの人が集まりますが釣れている様子もなし。
今日はヒラスズキどころじゃないみたい・・・

日が暮れ始めて・・・ガツン!とヒット!
スピンテールへのヒットはアタリが強くて楽しい♪
上がってきたのは赤カマスの30cmアップですね。
結局2匹のみゲットし(渋い!)日が暮れて終了ー

周りもあまり釣れていませんでしたね。
先々週までは良かったらしいですが。

ここから夜の部に突入~
港内は濁っていてライトタックルでも何か釣れそう(´▽`)

歩き回りつつシンペンで障害物を撃っていきます。

しばらくしてグッと何かがヒット!
上げてみると、今期初&当ブログ初登場の・・・メバル。23.5cm。

12/1・2 ~今期初メバル~

12/1・2 ~今期初メバル~

メバルを狙うことってほとんどないから、ちょっと嬉しい(≧∀≦)
ワームじゃなくてプラグで釣れたから尚更。

Y下さんの様子を見にいくと・・・

12/1・2 ~今期初メバル~

25cmアップのオオモンハタを二尾釣ってます(o^∇^o)
この人は、どんな場所でも何かしら釣ってくれるので尊敬。

何かがライズしているのでペンシルベイトで狙ってみると
ワンバイトありますが、乗らず。メバルっぽいかな。

途中、ラーメンを食べたり、寒空の下で仮眠を取りつつ
午前1時くらいまでグダグダやって移動を決意。

磯でヒラスズキ&青物狙いか。
堤防でライトゲームか。
散々迷って後者を選択。我々のスキルでは東伊豆の磯は荒れすぎとの判断(・_・;)

朝マヅメのためにちょい移動。
一応セイゴ~フッコ狙いですが・・・気配ねェ~~(。´Д⊂)

朝マヅメは結局カマスが3匹のみで惨敗(`Д´*)q
どんだけカマスブログなんだよ・・・

メッキ場へ移動して、実績ポイントを撃つと
Y下さんにロウニン&ギンガメが一匹ずつヒット!

12/1・2 ~今期初メバル~

12/1・2 ~今期初メバル~

私はノーヒット。イケカツオのバイトをモノにできませんでした。

ということで、土日釣行は散々な結果で終了してしまいました(>_<)

後になって考えれば、可能性は低くても磯で大物を狙ってみるべきだったかも?
ブログタイトルにもあるように「行かなきゃ釣れない!」
私自身がそのチャレンジ精神を忘れて小さくまとまってしまいました。
こうやって楽な方へ逃げると、やはり良い結果は出ませんね。
猛省・・・(。´Д⊂)

まだ青物も狙えるし、次回はカマス以外を釣りたいな。
イカをやらない私には、意外と釣り物が少なくて微妙な季節ですが。

情報を集めて色々やってみますか!





同じカテゴリー(メッキなどライトルアー)の記事画像
1/19 ~デカメッキ狙い②~
1/12 ~デカメッキ狙い①~
12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~
11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~
10/6 ~伊豆メッキ合宿~
9/23 ~ライトゲーム~
同じカテゴリー(メッキなどライトルアー)の記事
 1/19 ~デカメッキ狙い②~ (2019-01-22 10:16)
 1/12 ~デカメッキ狙い①~ (2019-01-22 09:56)
 12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~ (2019-01-22 09:24)
 11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~ (2018-11-29 09:57)
 10/6 ~伊豆メッキ合宿~ (2018-11-29 09:33)
 9/23 ~ライトゲーム~ (2018-11-29 09:20)

この記事へのコメント
なんだかんだと釣ってますねえ(^^)
今期初メバルおめでとうございます!
ワタシも伊豆尺メバ狙います!!
Posted by TATTAT at 2012年12月07日 01:04
>TATさん
メバルも面白いですね!
ポイント開拓などメッキと通ずる部分が多そうです。

僕もこの冬は尺メバルを狙ってみようかしら^^できればプラグで^^;
Posted by メガーネ at 2012年12月07日 12:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/1・2 ~今期初メバル~
    コメント(2)