2012年11月12日
11/10 ~オヤトメ2012参戦!その2~
その1の続きより
そんなこんなで、皆さんのウェインを見ていると、
魚を持っていない人が意外と多い??
また持っていても1匹だけの人も結構いるみたいです。
やっぱ全体的に渋かった様子ですね。
ここでtwitterやブログで交流のある青士さんより連絡があり、
磯釣りの帰り道にこの会場へ来てくれているとのことヽ(*´∀`*)ノ.+
お会いするのが初めてなのでお互い判りづらかったですが合流できました。
ブログを見て、青士さんのその凄腕っぷりを尊敬していましたが、
実際に会うと想像以上のイケメンで、私の彼女もウットリしておりました(爆)
そんな青士さんからサプライズが!
なんと「タックルハウス」さんの「旅するタックルボックス」という企画のタックルボックス「町田卓」を私にバトンタッチしてくれるというのですo(≧▽≦)o
この企画自体は知っていましたが、まさか私のところに来るとは夢にも思いませんでした。
twitterやブログをやっていなかったら有り得なかったこの機会。
う~ん・・・感動しました、マジで(T_T)
町田卓の中には私の大好きなライトルアーがギッシリ!(≧∀≦)
ぜひ近々使ってみたいと思います。
青士さん、本当にありがとうございます!!
さてさて、そんな興奮状態の中(笑)表彰式が開始されます。
参加者107名(?)の内、魚を持ち込んだのは僅か24名とのこと(゚Д゚;)
その全員が今回入賞とのことです。
・・・ん?
つまり、私も念願の
入賞確定♪(≧∀≦)
24位の方から順番に呼ばれ、景品を受け取ります。
ドキドキしながら自分の番を待つことしばし。

10位で入賞することができました♪
日本全国のベスト10に入ったんですよ!なんてね(笑)
上位の方の話を聞くと、釣り場やパターンが結構違っていて勉強になりました。
メッキ釣りもやはり奥が深いですなぁ。
最後は恒例の記念撮影をして終了です。
まさか私が入賞できるとは思ってなく、感無量です。
ミノーやトップなど普段多用するパターンだけではボウズでした。
来年に向けて色々な釣りを覚えてメッキにも応用していきたいですね。
ちなみにK師匠は・・・良型3バラシのNo Fishで帰着でした(>_<)
メッキ釣りだけに関しては来年のオヤトメまで私が師匠かな(笑)
最後に、オヤトメ実行委員の皆さん、スポンサーの皆さん、また参加者の皆さん
今年も楽しい大会をありがとうございました!(≧∀≦)
また来年も参戦したいですね♪

そんなこんなで、皆さんのウェインを見ていると、
魚を持っていない人が意外と多い??
また持っていても1匹だけの人も結構いるみたいです。
やっぱ全体的に渋かった様子ですね。
ここでtwitterやブログで交流のある青士さんより連絡があり、
磯釣りの帰り道にこの会場へ来てくれているとのことヽ(*´∀`*)ノ.+
お会いするのが初めてなのでお互い判りづらかったですが合流できました。
ブログを見て、青士さんのその凄腕っぷりを尊敬していましたが、
実際に会うと想像以上のイケメンで、私の彼女もウットリしておりました(爆)
そんな青士さんからサプライズが!
なんと「タックルハウス」さんの「旅するタックルボックス」という企画のタックルボックス「町田卓」を私にバトンタッチしてくれるというのですo(≧▽≦)o
この企画自体は知っていましたが、まさか私のところに来るとは夢にも思いませんでした。
twitterやブログをやっていなかったら有り得なかったこの機会。
う~ん・・・感動しました、マジで(T_T)
町田卓の中には私の大好きなライトルアーがギッシリ!(≧∀≦)
ぜひ近々使ってみたいと思います。
青士さん、本当にありがとうございます!!
さてさて、そんな興奮状態の中(笑)表彰式が開始されます。
参加者107名(?)の内、魚を持ち込んだのは僅か24名とのこと(゚Д゚;)
その全員が今回入賞とのことです。
・・・ん?
つまり、私も念願の
入賞確定♪(≧∀≦)
24位の方から順番に呼ばれ、景品を受け取ります。
ドキドキしながら自分の番を待つことしばし。

10位で入賞することができました♪
日本全国のベスト10に入ったんですよ!なんてね(笑)
上位の方の話を聞くと、釣り場やパターンが結構違っていて勉強になりました。
メッキ釣りもやはり奥が深いですなぁ。
最後は恒例の記念撮影をして終了です。
まさか私が入賞できるとは思ってなく、感無量です。
ミノーやトップなど普段多用するパターンだけではボウズでした。
来年に向けて色々な釣りを覚えてメッキにも応用していきたいですね。
ちなみにK師匠は・・・良型3バラシのNo Fishで帰着でした(>_<)
メッキ釣りだけに関しては来年のオヤトメまで私が師匠かな(笑)
最後に、オヤトメ実行委員の皆さん、スポンサーの皆さん、また参加者の皆さん
今年も楽しい大会をありがとうございました!(≧∀≦)
また来年も参戦したいですね♪

1/19 ~デカメッキ狙い②~
1/12 ~デカメッキ狙い①~
12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~
11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~
10/6 ~伊豆メッキ合宿~
9/23 ~ライトゲーム~
1/12 ~デカメッキ狙い①~
12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~
11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~
10/6 ~伊豆メッキ合宿~
9/23 ~ライトゲーム~
Posted by メガーネ at 18:39│Comments(4)
│メッキなどライトルアー
この記事へのコメント
オヤトメ10位入賞おめでとうございます!
皆が苦戦する中4匹キャッチとはさすがですね!。
そして、町田卓も受け取って頂いてありがとうございます。さっそく使ってくださっているようで、こちらとしても感無量です♪
釣り場も近いとの事なので今後もよろしくお願いします!
皆が苦戦する中4匹キャッチとはさすがですね!。
そして、町田卓も受け取って頂いてありがとうございます。さっそく使ってくださっているようで、こちらとしても感無量です♪
釣り場も近いとの事なので今後もよろしくお願いします!
Posted by 青士
at 2012年11月13日 20:53

>青士さん
こちらこそ、わざわざ来て頂いてありがとうございました!嬉しかったです。
町田卓、楽しく使って次の人にバトンタッチします。
ぜひ一緒に釣りにいきましょう!
こちらこそ、わざわざ来て頂いてありがとうございました!嬉しかったです。
町田卓、楽しく使って次の人にバトンタッチします。
ぜひ一緒に釣りにいきましょう!
Posted by メガーネ
at 2012年11月13日 21:20

オヤトメにご参加頂き、ありがとうございました♪
楽しんでいただければ、なによりです♪
グダグダな大会ですが…
今後とも、よろしくお願いします♪
楽しんでいただければ、なによりです♪
グダグダな大会ですが…
今後とも、よろしくお願いします♪
Posted by F原 at 2012年11月15日 19:21
>F原さん
毎年の開催、本当にありがとうございます。
参加賞など毎回工夫されてて嬉しいものばかりです。
もし開催されたら来年もぜひ参加させていただきたいです♪
毎年の開催、本当にありがとうございます。
参加賞など毎回工夫されてて嬉しいものばかりです。
もし開催されたら来年もぜひ参加させていただきたいです♪
Posted by メガーネ at 2012年11月18日 19:40