ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メガーネ
メガーネ
主に海のライトルアーフィッシングを楽しんでます。釣果よりも雰囲気重視。ゴンズイ倶楽部 部長?コメントやTwitterで気軽に連絡ください(o^∇^o)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年11月22日

11/17 ~デカカマスが・・・釣りたいです!~

こんばんは~。


本当はですね~。
この日はプチ遠征して新しい釣りにチャレンジする予定でして。
ロッドやらルアーまで準備していたのですが。
まぁ、色々あって中止になって。
でもホームエリアでのボート釣りは絶対嫌で。

結局私の提案で、スヨと陸っぱりライトゲームに出陣することに。
狙いは、この時期からスタートするデカカマス!
40cmオーバーのカマス連発を夢見ていざ伊豆へ。

あまり行ったことのない港へ2時頃到着。
マヅメまで車内で寝て過ごす。
スヨにはまだ子供がいないけど、2人とも子供が大きくなれば
こうして一緒に朝マヅメを待つことも少なくなりそうです。

・・・
起きたら5時!
急いで堤防へ!
しかし地元師含め釣り人少な目。
嫌な予感が・・・(。-_-。)

案の定、マヅメになってもボイルは起きず。
地元の餌師にもアタリがなし。
それでも地元漁師さんのボートは小さいながらもカマスを上げている。
っていうか漁師さんのボートが邪魔でキャストできない!(/_;)

マヅメが終わるとボートは撤収(笑)
やっとこ遠投してボトムを探ってみる。
ルアーはスピンテールが一番効率が良いのですが
スナップラップでリアクションを狙ってみます。
すると、ヒット!
40cm弱と小さいものの、肥えたカマスをゲットです。

スヨもスピンテールで何とか1本釣って終了。

11/17 ~デカカマスが・・・釣りたいです!~
私の魚は右。

またも貧果でした( ;∀;)
しかし、兄弟での釣りは楽しかった♪

この後、温泉行ってラーメン食べて帰宅しました~。
デカカマス狙いも続けていきたいですね。




タグ :伊豆カマス

同じカテゴリー(メッキなどライトルアー)の記事画像
1/19 ~デカメッキ狙い②~
1/12 ~デカメッキ狙い①~
12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~
11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~
10/6 ~伊豆メッキ合宿~
9/23 ~ライトゲーム~
同じカテゴリー(メッキなどライトルアー)の記事
 1/19 ~デカメッキ狙い②~ (2019-01-22 10:16)
 1/12 ~デカメッキ狙い①~ (2019-01-22 09:56)
 12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~ (2019-01-22 09:24)
 11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~ (2018-11-29 09:57)
 10/6 ~伊豆メッキ合宿~ (2018-11-29 09:33)
 9/23 ~ライトゲーム~ (2018-11-29 09:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/17 ~デカカマスが・・・釣りたいです!~
    コメント(0)