ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メガーネ
メガーネ
主に海のライトルアーフィッシングを楽しんでます。釣果よりも雰囲気重視。ゴンズイ倶楽部 部長?コメントやTwitterで気軽に連絡ください(o^∇^o)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月13日

10/12 ~居眠り釣法~

10月の3連休は釣りの予定全く入れませんでした。
出勤で実質2連休だし、たまには家のこともやらないと。

と、そんな時に限って熱い情報が入ってくるもの(笑)
特にシーズンinしたという〇〇〇の情報には心動かされました(*'▽')
(最終日、釣り行っちゃうか・・・!)

しかし同行者が決まらず悩んでいると、22時頃神からのお誘いが!
「5時間後、ボート空きあるよ~」
行きます!


ということで、まずは24時間の釣り具屋でお買い物♪
ついつい長居してしまい、一睡もせず港へ・・・
うま船長のボートで4時頃出航!

10/12 ~居眠り釣法~

LED仕様で恰好いい!(#^.^#)

同船者は瀧さん。

まずはタチウオポイントへin
ほぼ毎日のように釣りしているうまさん、ポイント熟知しています。
1投目から私にタチウオがヒット。
幸先良いかと思われたけど、この日はそんなに活性高くないみたい。
マヅメを迎えても入れ食いモードとはならず、拾い釣りに。

10/12 ~居眠り釣法~


結局タチウオは8本、船中20本程で終了。
このくらい釣れると、私としては十分満足です(笑)

その後、青物探索へ向かいますが、実は記憶が曖昧・・・
というのも寝不足×酔い止め薬の副作用で猛烈に眠く、
移動時は常に寝ている状態、釣りの最中も一瞬意識が飛んでしまう(笑)

それでも、100gのタイラバをテキトーに巻くと、1kg弱のチャリコがヒット。
最近、タイラバにワームを装着するのが自分の中での流行り。
ちなみにこの日はバークレイのマイクロクローラーを付けてみました。

同じポイントで、瀧さん・うまさん共に良型ホンイトヨリをゲット(#^^#)ウラヤマー

ポイントを動いたついでに80gのヘッド+波動ベイト(ワーム無し)へ替えると

10/12 ~居眠り釣法~

先ほどと全く同じ型のチャリコを追加。

10/12 ~居眠り釣法~

同じくらいでしょ(笑)両方とも凄くキレイなチャリコでした!

11時頃沖上がり。

うま船長&瀧さんのおかげで楽しく釣りができました(#^^#)
ありがとうございます!
ぜひまた一緒に釣り行きましょう(^^)/






同じカテゴリー(ボート)の記事画像
5/13 ~アジ・メバル~
10/23 ~秋の釣り~
2/2 ~シーバスジギング~
12/20 ~タイラバ釣行~
12/5・6 ~アジングからのタイラバ~
11/20 ~尺アジング~
同じカテゴリー(ボート)の記事
 5/13 ~アジ・メバル~ (2017-05-26 21:43)
 10/23 ~秋の釣り~ (2016-11-03 19:27)
 2/2 ~シーバスジギング~ (2016-02-06 16:13)
 12/20 ~タイラバ釣行~ (2015-12-21 21:35)
 12/5・6 ~アジングからのタイラバ~ (2015-12-08 09:46)
 11/20 ~尺アジング~ (2015-11-23 10:35)

Posted by メガーネ at 22:25│Comments(0)ボート
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/12 ~居眠り釣法~
    コメント(0)