ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メガーネ
メガーネ
主に海のライトルアーフィッシングを楽しんでます。釣果よりも雰囲気重視。ゴンズイ倶楽部 部長?コメントやTwitterで気軽に連絡ください(o^∇^o)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月25日

2/21・22 ~みんなでイカ釣り&幻のカマス釣り~

どうも!(o´∀`o):.*


先週、良い情報を見つけましてね(≧∀≦)
船ルアー釣りで~40cmのカマスが好調とのこと。
船釣りとは言っても湾内の陸からほど近いポイントなので
こりゃ夜なら陸からでも釣れちゃうんじゃない??
ということでターゲットは決定。

でも1人は寂しいので仲間集め~♪(別名:道連れ集め)
激寒い&(多分)渋い&(カマスが)臭いの3重苦釣行だと言うのに
すぐに(モノ好きな)3人が集まってくれました!(感謝!)

仕事帰りのうまさん&用事帰りのゴロタ姫(スンミさん)&彼女かわいいNちゃん

23時頃、現地到着。うまさんとゴロタ姫は既に準備中。
懸念していた風はないものの、やっぱり寒い(´Д`)

こんな寒い時はやっぱりイカでしょ!
ということで、私とゴロタ姫はウキ釣り、うまさんはエギングでスタート。

自分の仕掛を投入後、ゴロタ姫の仕掛作りをお手伝い。
すると、ありえない間違いを連発するゴロタ姫に私とうまさんでツッコミまくり(笑)
素晴らしいボケ連発で面白かった(≧∀≦)

ほとんど私が作った仕掛を投入後、ゴロタ姫は次のブッコミ仕掛作りに消える。
するとゴロタ姫のウキにイカの反応が!

呼んでも間に合いそうにないので私が勝手にアワせてイカを釣り上げる(笑)

2/21・22 ~みんなでイカ釣り&幻のカマス釣り~
ジンドウちゃん

私とゴロタ姫、いったいどちらがが釣ったことになるのか審議に掛かりましたが
審議中に自分のクーラーへイカをしまうゴロタ姫(笑)

その後、Nちゃんも合流しウキ釣り開始。
するとNちゃんはジンドウと小ヤリイカをポンポン釣ります!

焦った私にもジンドウが釣れたところで、ウキを見ながら定例会を開始。+゚ヽ(。・c_,・。)ノ゙


2/21・22 ~みんなでイカ釣り&幻のカマス釣り~


2/21・22 ~みんなでイカ釣り&幻のカマス釣り~


コーヒーや焼酎を飲んだり、各自持ち寄った菓子なんかを食べたり、
カップラーメンを放置しすぎて別の食べ物にしてしまう女性が発生したり、
「焼ジンドウと焼ヤリイカの食べ比べ!」と題した現地食いを開始するも
全員が正解を忘れてしまったりと、そんな定例会でした(笑)

宴会の合間にワームを投げたうまさんが殊勲のアジを釣り、
私が仮眠している間にゴロタ姫もメバルを釣っていました。おめでとう!
皆、魚が釣れていいなぁ!!

やっと、朝マヅメのカマス釣り!
この日のためにタックル4セット持ち込んでます!
ショアジギ+シーバス+メバル+アジングタックル・・・

船で釣れていることから、まずはジグやバイブの遠投でサーチ!


・・・シーン( ;゚Д゚)


じゃ、じゃあブレイクを小型プラグでサーチ!





・・・シーン(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



不本意ながらフォローにワームを投げるも・・・ダメ。


誰にもアタリがないので、少し離れたポイントの様子を見てくることに。
すると、そちらの足元にカマスが見えるもののエサ釣りでも釣れていない。

エサ釣りのおじさん曰く「昨日も見えたけど喰わなかったな」とのこと。

その後皆でそのポイントへ移動し、色々試すも反応ゼロ・・・完敗です。
皆を誘った手前、辛かった・・・(≧△≦)


うまさん、ゴロタ姫、Nちゃん、本当に道連れにしてすいませんでした(´・ω・`)ショボーン
でも来てくれてありがとうございました!楽しかったです!!
次は釣り方見つけてから誘いますね~~~






~~~~おまけ~~~~

ノーマルタイヤのゴロタ姫に雪の峠道を通らせる鬼畜Nちゃんww

2/21・22 ~みんなでイカ釣り&幻のカマス釣り~










同じカテゴリー(メッキなどライトルアー)の記事画像
1/19 ~デカメッキ狙い②~
1/12 ~デカメッキ狙い①~
12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~
11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~
10/6 ~伊豆メッキ合宿~
9/23 ~ライトゲーム~
同じカテゴリー(メッキなどライトルアー)の記事
 1/19 ~デカメッキ狙い②~ (2019-01-22 10:16)
 1/12 ~デカメッキ狙い①~ (2019-01-22 09:56)
 12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~ (2019-01-22 09:24)
 11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~ (2018-11-29 09:57)
 10/6 ~伊豆メッキ合宿~ (2018-11-29 09:33)
 9/23 ~ライトゲーム~ (2018-11-29 09:20)

この記事へのコメント
こんばんみ!!
定例会に呼ばれたい!!!な。

なんか外で食べる食事(特にカップ麺)って格別ですよね~~。
僕も車にコンロ等など搭載してるんで
いつも自分の車で行くと食べちゃいますね。

で、伊豆ってコンビニって少ないですよね~なので、コンロは必須ですね。。

あぁーオカマちゃんって、僕にも冷たいんですよ。で、TATさんにはちょっと優しい。汗

以上!!笑
Posted by タモタモ at 2014年02月26日 00:06
こんにちは。
あらー、カマス空振りだったですかー。
南紀でも「居ても食わない」でしたよ。
水温下がりすぎかしら??
それでも楽しそうですねー。
釣れずとも、人が暖かいのよ、静岡は。字余り。
Posted by TAT at 2014年02月26日 12:37
他人の釣ったイカは私のイカ、私が釣ったイカも私のイカ。
なゴロタ女デス(・___・)ノw
メガーネ先生が声かけてくれたお陰でイカも釣れた?し、メバルも釣れたから楽しかったよ~(^o^)
カマスリベンジまた行こうね~♪
今日もレッグウォーマー片方はいてるのに、レッグウォーマーが足りないって探しまわったバカは私デス(。-_-。)
Posted by ☆sunmi☆ at 2014年02月26日 22:29
>タモさん

ぜひ一度一緒に“外食”しましょう♪
コンロ持ってらっしゃるなら尚更!

オカマちゃんは普段優しいのに、時折突き放してくるんですよねー。
まぁそれが良かったり(笑)

ずっと言ってますが、南紀行ってみたいです~
Posted by メガーネメガーネ at 2014年02月28日 15:57
>TATさん

こんにちは!

南紀のカマスも渋いんですね~(´Д`。)
でも、アジ・メバルなどたくさん釣っていてさすがです!

慰めの句が心に沁みます・・・
でも確かに釣れなくても楽しい釣行でしたね!

寒空に、麺は伸びても、釣果伸びず。
字余り返し(笑)
Posted by メガーネメガーネ at 2014年02月28日 16:07
>Sunmiさん

寒い中お疲れ様~(o´∀`o):.*
文中でも散々イジってしまったけど、天然ボケ満載の釣行で楽しかった(笑)

でも初イカおめでとう!
あとメバルを釣った粘りは本当凄いっす。
見習わないと。

またカマスリベンジ行こう。
レッグウォーマー忘れずに(´▽`)
Posted by メガーネメガーネ at 2014年02月28日 16:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/21・22 ~みんなでイカ釣り&幻のカマス釣り~
    コメント(6)