2013年11月10日
11/9 ~2013オヤトメ 準優勝!スヨも入賞!~

おはようございます。+゚ヽ(。・c_,・。)ノ゙
昨日、オヤトメ出場してきました~。
いくらでも書けそうそうですが、諸事情により可能な限り簡潔に。
・準備
①ラインを新品のPE0.4号に巻き換え。
高速リサイクラーを使って、古いラインも取っておきます(セコい)
②何〇個という手持ちのメッキルアーの中から、試合用を厳選。
ど本命ルアーケース1個(10種くらい)+ルアーケース4個
③一応、予備竿を1本用意
・作戦
①前回のメッキ調査で小メッキを
確認できたポイントでリミットメイク
↓
②最近好調らしいエリアで大型メッキを狙い撃ちし、入れ替え
という作戦。
とりあえず豆でも2匹揃えなければ勝負にならないかな~と。
・当日
今年も同伴してくれる嫁ちゃん(感謝!)と夜中に出発!
3時30分頃、会場到着。まだ車は少ない。
既に到着していた、初参戦のTATさんからメールを頂き、
ブログを通じて知り合った、関東+名古屋の凄腕アングラーさん達と初顔合わせです!!
てとらぽっとさん、手のヒラアジさん、Commyさん、ぱわぁほ~るさん、yuyaさん
(この後、去年挨拶しそびれてしまったシーマンさんにも会えました)
皆さん、私より年上ですが、感じが良い人達ばかりで嬉しかったです。
早速、朝マヅメの会場前でセイゴ&カマス狙いでキャスト開始~。
後からスヨ&スヨ嫁のY子ちゃんも合流し、かなりの人数となりました。
ずっとブログで参考にさせて頂いていた、メッキキ〇ガイ(失礼!)の諸先輩方と
並んで竿を出せるとは・・・感激しましたo(≧▽≦)o
しかし、今年はベイトも魚っ気も薄く、ヒットはゼロ(o´Д`)=з
明るくなると、すぐに受付開始し、参加賞を頂きます。
今年も手の込んだ参加賞を頂き、実行委員の方々に感謝です!
初参戦の方々も参加賞の豪華さに喜んでいましたよ!
またゼスタのブースがあり、雑誌に出ている奥津さんがいたので
「いつもアフターバーナーミニにお世話になってます」とご挨拶(笑)
開会式もスムースに終了し、8時前ですがスタートの合図。
ブーン!と作戦通りに豆メッキポイントへ。
まずはDコンタクトでやる気のある子を拾っていきます。
5投目くらいで、トゥイッチトゥイッチ・・・ガツン!!といい引き。
うひゃ~、これはデカメッキ釣れちゃったかな!?(≧∀≦)
と思ったのも束の間、3秒後にはウネウネした引きに変化・・・

35cmくらいのグイウー
ミノーにはチェイスがないので、3g、5gのメタルジグで豆を拾っていきます。
またジグに良いチェイスを見せたメッキは、トリックトラウトスティックミノーの表層引きでキャッチ。

開始1時間で3匹をキャッチし、予定通りリミットメイク成功!(´▽`)ジュンチョー
別行動していたスヨに連絡すると、某港でサバのナブラ撃ちを楽しんでいるらしい(笑)

試合中だというのに、いつもどおりの気楽さが面白い。
その後、入れ替えを狙ってランガンするも、東風が強くなり釣り辛い。
それでも目星を付けていたポイントを回っているうちに、スヨから入電。
なんと、どマイナーポイントで中型メッキの群れを発見し、3匹釣ったとのこと!
すぐにそのポイントへ向かうと、ちょうどスヨが4匹目をキャッチしたところ。
ルアーは「アイマ スカリ」

アムズデザイン(ima) Sukari(スカリ) 50SS
すぐにDコンタクトで真似しますが、なぜかスヨしか釣れない・・・(・_・;)
しかもだんだんスレてチェイスも減ってきたし。
それでも何とか中型を1匹、小型を1匹釣り、入れ替えは一応成功(o´∀`o):.*
この時点で11時30分と、帰着予定時刻までおおよそ2時間。
スヨは、16時から仕事があるのと、中型メッキの入れ食いでもう満腹なので
12時30分に帰着するため会場へ戻るとのこと。
私の嫁ちゃんも午後から所用のため、スヨ号に便乗し、会場へ。
一方、私は
「このまま帰着したら初参戦のスヨに負けてしまう」
と内心(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(なぜか右足が攣って歩くのもままならないし)
独りでガクブルしながら移動し、往生際悪くキャストを続ける。
しかし。

釣れるのはソゲと豆メッキ(リリース)のみ(´Д`。)
それでもランガンを続ける。スヨなんかに負けてたまるか!
と。
あるポイントで7gのメタルジグを遠投&超高速リトリーブしていると、
ピッピッとスキッピングしているジグの飛沫が妙に大きいような??
魚??
と思った瞬間、ガツン!!といいアタリ!
ジーーー!
とドラグを出して逃げる魚は良型のメッキ!!
キャッチすると、目測20cmオーバー!!
その後も高速リトリーブで良型を連続キャッチ!まさに入れ食い!!
ヒットルアーは「ゼスタ アフターバーナーミニ7g」

ゼスタ(XeSTA) アフターバーナーミニ
信頼度ナンバー1

まだまだ入れ食いの最中ですが、ここで心配性の私は帰着時間が気になる。
声を掛けてくれたオヤトメ参加者さんにヒットパターンを伝えて、
私自身は車に戻り、会場へ。

全部で10匹以上のメッキが釣れました(後半の小型はリリース)
ウェインの様子を見ていると、
2匹揃えた人 33%
1匹のみの人 33%
ノーフィッシュ 33%
って感じでしょうか。
関東+名古屋組の皆さんも、今年の渋い伊豆メッキに手を焼いた模様。
Y下さんは無念のノーフィッシュ・・・(T_T)
ダラダラしていると、表彰式が開始されます。
20位からの発表ですが、スヨも私もなかなか名前が呼ばれない(笑)
だんだん緊張してきます。
なんと7位でスヨの名前が呼ばれました!(o≧▽゚)o
スヨが帰宅したので代理のY子ちゃんが受け取った賞品
私は・・・なんと2位!
ヒットルアーを語る私(笑)
緊張しましたが、ゼスタの方への御礼を込めて「アフターバーナーミニ7gで釣れました」と強調したところ、
ゼスタの方々にも大変喜んで頂けました!!
いやもう本当にアフターバーナーミニのおかげですよ。

頂いた豪華賞品!(ぱわぁさんのルアーが欲しかったなぁ)
・新しい仲間との出会い
・スヨの初参戦7位入賞
・私の2位入賞
とまさに最高のイベントとなった今回のオヤトメ。
毎回書きますが、このイベントは実行委員の方々の善意で開催されています。
本当に感謝するばかりです。
実行委員の皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございました!
また来年会いましょう~~\(^o^)/
1/19 ~デカメッキ狙い②~
1/12 ~デカメッキ狙い①~
12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~
11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~
10/6 ~伊豆メッキ合宿~
9/23 ~ライトゲーム~
1/12 ~デカメッキ狙い①~
12/11 ~東京湾 メッキ・シーバス・アジ~
11/20 ~東京湾 シーバス・メッキ・アジ~
10/6 ~伊豆メッキ合宿~
9/23 ~ライトゲーム~
Posted by メガーネ at 09:27│Comments(32)
│メッキなどライトルアー
この記事へのコメント
準優勝おめでとう!
勝負事の楽しさが伝わって読んでいて楽しかった(*・∀・*)
勝負事の楽しさが伝わって読んでいて楽しかった(*・∀・*)
Posted by ハイビスカス
at 2013年11月10日 10:45

準優勝おめでとさん(*^▽^)/★*☆♪
ひとりになったほうが実力を出せるだろうとの思いから、川原に座り込み、つった右足の痛みに悶えるメガーネを一人残し、涙をこらえて帰着した我々の判断が正しかったと確信しました。
決して付き合いきれずに帰ったわけではないので、そこんとこヨロシク(笑)
オヤトメで出会えた皆さん、運営の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
ひとりになったほうが実力を出せるだろうとの思いから、川原に座り込み、つった右足の痛みに悶えるメガーネを一人残し、涙をこらえて帰着した我々の判断が正しかったと確信しました。
決して付き合いきれずに帰ったわけではないので、そこんとこヨロシク(笑)
オヤトメで出会えた皆さん、運営の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
Posted by スヨちん at 2013年11月10日 12:12
準優勝おめでとうございます!
会場に戻る際に声を掛け合った人にヒットパターン教えるあたり、メガーネさんの人柄がわかります(≧∇≦)b
挨拶は本当に大事ですね!
お疲れ様でした!
会場に戻る際に声を掛け合った人にヒットパターン教えるあたり、メガーネさんの人柄がわかります(≧∇≦)b
挨拶は本当に大事ですね!
お疲れ様でした!
Posted by ゆーじ at 2013年11月10日 12:19
昨日はお疲れ様&おめでとうございました!!
痛みに耐えて良く頑張った!!、感動した!!
そして水揚げ量にびっくりでした〜
これからもよろしくお願いいたしますね〜
痛みに耐えて良く頑張った!!、感動した!!
そして水揚げ量にびっくりでした〜
これからもよろしくお願いいたしますね〜
Posted by てとらぽっと at 2013年11月10日 12:33
こんばんは。
yuyaです(^_-)-☆
昨日はお疲れ様でした&入賞おめでとうございます( ^^)Y☆Y(^^ )
こちらオヤトメにてメッキ初ゲトだと言うのに凄い釣果ですね!!
今年のご活躍、来年の参考にさせて頂きますね。
またお会いする事もありますが宜しくお願い致しますm(__)m
yuyaです(^_-)-☆
昨日はお疲れ様でした&入賞おめでとうございます( ^^)Y☆Y(^^ )
こちらオヤトメにてメッキ初ゲトだと言うのに凄い釣果ですね!!
今年のご活躍、来年の参考にさせて頂きますね。
またお会いする事もありますが宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by yuya at 2013年11月10日 23:02
すげーじゃん!頑張ったね!おめでとう♪
Posted by あにー at 2013年11月11日 07:55
こんにちは、シーマンです。
2位入賞( ^-^)/:★*☆オメデト♪ございます。
見せて頂いたメッキの大きさと数に驚き、尚且つ丁寧に釣れた時のことを教えて頂きありがとうございました。メガーネさんの人柄の良さを感じました。御挨拶出来ませんでしたが、メガーネさんの周りの方達も良い方ばかりなのでしょうね(^^) オヤトメは来年で最終回となりますが、来年も楽しく行きましょう!
皆さんお疲れ様でした。
2位入賞( ^-^)/:★*☆オメデト♪ございます。
見せて頂いたメッキの大きさと数に驚き、尚且つ丁寧に釣れた時のことを教えて頂きありがとうございました。メガーネさんの人柄の良さを感じました。御挨拶出来ませんでしたが、メガーネさんの周りの方達も良い方ばかりなのでしょうね(^^) オヤトメは来年で最終回となりますが、来年も楽しく行きましょう!
皆さんお疲れ様でした。
Posted by SEAMAN at 2013年11月11日 12:53
オヤトメにご参加頂きありがとうございました!
そして、準優勝おめでとうございます♪♪
やっぱり、釣る人は釣るんですねぇ~(@_@;)
一度、ゆっくりお話を聞いてみたいです(#^.^#)
来年も、是非よろしくお願いいたしますm(_ _)m
そして、準優勝おめでとうございます♪♪
やっぱり、釣る人は釣るんですねぇ~(@_@;)
一度、ゆっくりお話を聞いてみたいです(#^.^#)
来年も、是非よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by F原 at 2013年11月11日 21:00
入賞オメデトーでございます(^^)/
なんやかんやで釣りすぎじゃないですか!
来年は会場で会えることを楽しみにしてまーす(@_@)
なんやかんやで釣りすぎじゃないですか!
来年は会場で会えることを楽しみにしてまーす(@_@)
Posted by うま at 2013年11月11日 21:54
おめでとうございます!!!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
この流れで行くと来年は優勝ってことで...(^^)v
釣ったメッキは体高や型がとても良くやりとりを楽しめたと思います
なーんか、自分が良く行く某所の同サイズのメッキは栄養足りてないみたい?!(/ロ゜)/
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
この流れで行くと来年は優勝ってことで...(^^)v
釣ったメッキは体高や型がとても良くやりとりを楽しめたと思います
なーんか、自分が良く行く某所の同サイズのメッキは栄養足りてないみたい?!(/ロ゜)/
Posted by Y下 at 2013年11月12日 13:46
こんばんは。
九州から帰って参りましたw
いやぁ、負けた!
何つうか、初志貫徹できなかったのが悔やまれます・・・
それでも、初回参加で目標の一尾は獲ったので、よしとしておきましょうか(^_^)/
・・・ふぅ。
九州から帰って参りましたw
いやぁ、負けた!
何つうか、初志貫徹できなかったのが悔やまれます・・・
それでも、初回参加で目標の一尾は獲ったので、よしとしておきましょうか(^_^)/
・・・ふぅ。
Posted by TAT at 2013年11月13日 01:04
コメントありがとうございました。
メッチャ釣り上げていますね!
居る所にはこんなに沢山居るんですね・・・
これからも宜しくお願いしますm(__)m
メッチャ釣り上げていますね!
居る所にはこんなに沢山居るんですね・・・
これからも宜しくお願いしますm(__)m
Posted by めばる at 2013年11月13日 11:57
準優勝おめでとーございます!!(v^ー°)
日頃から色々教えてもらっているので…準優勝なんて聞くと…偉大な人に教わってたと、改めて実感しましたよ\(^o^)/
前日は仕事に身が入らず…そわそわしてた事は!?ここだけの話しにしときましょー!!( ̄∇ ̄*)ゞ
これからも楽しく釣りに出掛けましょー!
日頃から色々教えてもらっているので…準優勝なんて聞くと…偉大な人に教わってたと、改めて実感しましたよ\(^o^)/
前日は仕事に身が入らず…そわそわしてた事は!?ここだけの話しにしときましょー!!( ̄∇ ̄*)ゞ
これからも楽しく釣りに出掛けましょー!
Posted by T先輩 at 2013年11月13日 13:18
こんにちは、覚えているかわかりませんが、オヤトメ会場で少しだけお話したものです。横須賀からのエントリーで二人組の太った方です! 準優勝おめでとうございます!あの後悔しさのあまり、夕マズメまで釣ってました(釣れませんが)また、来年のオヤトメにエントリーしますので、よろしくお願いします!
Posted by nao at 2013年11月14日 09:40
(*゚ロ゚)ヤヤッ!!
1週間、出張に行っている間に沢山の
コメント頂きましてありがとうございますっ!
o(≧▽≦)o
返信遅れましてすいません。
>ハイビスカス君
ありがとう~!
来年はオヤトメの最終回なので
ぜひハイビスカス君も出て戦おう!
1週間、出張に行っている間に沢山の
コメント頂きましてありがとうございますっ!
o(≧▽≦)o
返信遅れましてすいません。
>ハイビスカス君
ありがとう~!
来年はオヤトメの最終回なので
ぜひハイビスカス君も出て戦おう!
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:00

>スヨ
お疲れ様~&入賞おめ!
当日いいエリアを見つけられたのは
スヨのおかげです!
同じ時間釣りしてたら負けてたかもね(・_・;)
お疲れ様~&入賞おめ!
当日いいエリアを見つけられたのは
スヨのおかげです!
同じ時間釣りしてたら負けてたかもね(・_・;)
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:07

>ゆーじさん
ありがとうございます!!
でも人柄が良いなんて、とんでもないです(笑)
大会とは言っても釣り人同士ですから、
楽しく釣りできた方がいいですもんね♪
ありがとうございます!!
でも人柄が良いなんて、とんでもないです(笑)
大会とは言っても釣り人同士ですから、
楽しく釣りできた方がいいですもんね♪
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:08

>てとらさん
大変お疲れ様でした&色々とお世話になりましたm(_ _)m
実際にお会いしたてとらさんは、とても気さくで楽しい方でした(o^∇^o)
また一緒に釣りしましょう!!
※STILLありがとうございました(´▽`)
大変お疲れ様でした&色々とお世話になりましたm(_ _)m
実際にお会いしたてとらさんは、とても気さくで楽しい方でした(o^∇^o)
また一緒に釣りしましょう!!
※STILLありがとうございました(´▽`)
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:11

>yuyaさん
ありがとうございます&お疲れ様でした~!
私も今年はメッキ運がなく、22cmクラスが釣れたのは当日が初でしたよ~(笑)
運が良いだけです\(^o^)/
メッキ好き同士、ぜひまた釣りしましょう!!
ありがとうございます&お疲れ様でした~!
私も今年はメッキ運がなく、22cmクラスが釣れたのは当日が初でしたよ~(笑)
運が良いだけです\(^o^)/
メッキ好き同士、ぜひまた釣りしましょう!!
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:14

>あにー
ありがとうございます!!
あにーのシイラ入れ食いもうらやまっす!!
ありがとうございます!!
あにーのシイラ入れ食いもうらやまっす!!
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:15

>SEAMANさん
お疲れ様でした!
お会いしてお話しできて嬉しかったですよ~!
こちらこそ丁寧に接して頂きありがとうございましたm(_ _)m
SEAMANさんも楽しそうな&釣り上手なお仲間に囲まれて楽しそうなのが印象的でした!
来年のオヤトメ最終回もぜひぜひ宜しくお願い致します。
お疲れ様でした!
お会いしてお話しできて嬉しかったですよ~!
こちらこそ丁寧に接して頂きありがとうございましたm(_ _)m
SEAMANさんも楽しそうな&釣り上手なお仲間に囲まれて楽しそうなのが印象的でした!
来年のオヤトメ最終回もぜひぜひ宜しくお願い致します。
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:20

>F原さん
ありがとうございます(o´∀`o):.*
そして今年もオヤトメを開催して頂いてありがとうございました。
昨年の10位からステップアップできて嬉しい限りですが、弟が良いエリアを教えてくれなかったら小メッキばかりだったかもです(笑)
来年のオヤトメ最終回、ぜひ参加させて頂きます。
また今後も何らかの形でメッキイベントに関わっていけたらと思いますので、その際はぜひ色々教えてくださいm(_ _)m
ありがとうございます(o´∀`o):.*
そして今年もオヤトメを開催して頂いてありがとうございました。
昨年の10位からステップアップできて嬉しい限りですが、弟が良いエリアを教えてくれなかったら小メッキばかりだったかもです(笑)
来年のオヤトメ最終回、ぜひ参加させて頂きます。
また今後も何らかの形でメッキイベントに関わっていけたらと思いますので、その際はぜひ色々教えてくださいm(_ _)m
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:24

>うまさん
ありがとうございます♪
来年はぜひ参戦してくださいねー!
清水方面も冬は釣れるんですかね??
ありがとうございます♪
来年はぜひ参戦してくださいねー!
清水方面も冬は釣れるんですかね??
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:25

>Y下さん
大変お疲れ様でした~!
多忙な中、一緒にオヤトメを楽しめて嬉しかったです。
やっぱりオヤトメは最高でしたね!
しかも下田方面のメッキはやはり元気です。
地元調査も行ってみますね~
大変お疲れ様でした~!
多忙な中、一緒にオヤトメを楽しめて嬉しかったです。
やっぱりオヤトメは最高でしたね!
しかも下田方面のメッキはやはり元気です。
地元調査も行ってみますね~
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:27

>TATさん
初参戦、大変お疲れ様でした!
ってオヤトメ終了後即九州でメッキ釣りって・・・
そんなメッキマニア、日本でTATさんだけですよ!(笑)
先に調査できなくてすみませんでした(・_・;)
来年はしっかり傾向をお伝えできたら・・・と思います。
翌日の23cmメッキ、さすがです!
またお会いしましょう!!
初参戦、大変お疲れ様でした!
ってオヤトメ終了後即九州でメッキ釣りって・・・
そんなメッキマニア、日本でTATさんだけですよ!(笑)
先に調査できなくてすみませんでした(・_・;)
来年はしっかり傾向をお伝えできたら・・・と思います。
翌日の23cmメッキ、さすがです!
またお会いしましょう!!
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:33

>めばるさん
初コメントありがとうございます!
今回釣れたのはたまたまです・・・
いつもこうだったら良いんですが(笑)
お互いメッキ好きってことで、これからもぜひ宜しくお願いいたします♪
初コメントありがとうございます!
今回釣れたのはたまたまです・・・
いつもこうだったら良いんですが(笑)
お互いメッキ好きってことで、これからもぜひ宜しくお願いいたします♪
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:35

>T先輩
ありがとーございます!!m(_ _)m
今回は運良く釣れただけで、普段はショボイ釣果ばかりですよ(´Д`。)
し、仕事は釣りの息抜きでやってるだけなので、オヤトメの準備が優先に決まってるじゃないですかっ(笑)
イカ釣りのいいシーズンですね、またぜひ連れて行ってくださいm(_ _)m
ありがとーございます!!m(_ _)m
今回は運良く釣れただけで、普段はショボイ釣果ばかりですよ(´Д`。)
し、仕事は釣りの息抜きでやってるだけなので、オヤトメの準備が優先に決まってるじゃないですかっ(笑)
イカ釣りのいいシーズンですね、またぜひ連れて行ってくださいm(_ _)m
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:39

>naoさん
初コメントありがとうござます!(^^)
あの最後の釣り場と会場でお会いした御二人ですよね、完全に覚えてますよ~!
色々お話できて楽しかったです、ありがとうございましたm(_ _)m
あの後も釣りしていたなんて熱心ですね!
メッキは神出鬼没なので群れを見つけるまでが大変ですが、それも楽しいですよね!
またぜひお会いして色々情報交換したいです、よろしくお願い致します。
初コメントありがとうござます!(^^)
あの最後の釣り場と会場でお会いした御二人ですよね、完全に覚えてますよ~!
色々お話できて楽しかったです、ありがとうございましたm(_ _)m
あの後も釣りしていたなんて熱心ですね!
メッキは神出鬼没なので群れを見つけるまでが大変ですが、それも楽しいですよね!
またぜひお会いして色々情報交換したいです、よろしくお願い致します。
Posted by メガーネ
at 2013年11月15日 20:44

伊豆方面のメッキが気になってリンクさせて頂いてましたm(_ _)m
初コメです!
2位の方だったんですねΣ(゚д゚;)
僕は、完全ボウズでした(泣
毎年下田警察署で順調に釣れていたのですが、今年は渋々で、
昨年1位だった方も同じ場所でボウズ喰らってました(汗
やっぱり、事前の調査は大事ですね!
初コメです!
2位の方だったんですねΣ(゚д゚;)
僕は、完全ボウズでした(泣
毎年下田警察署で順調に釣れていたのですが、今年は渋々で、
昨年1位だった方も同じ場所でボウズ喰らってました(汗
やっぱり、事前の調査は大事ですね!
Posted by モッ
at 2013年11月16日 07:52

準優勝、おねでとうございます。
横須賀からの、おっさんです。
ヒットパーターンの、ご伝授ありがとうございました。
参加して全て、入賞はすごいですね、来年は、最後みたいなので、てっぺんを狙って下さい。
来年も、会場で会えたらよろしくお願いします。
横須賀からの、おっさんです。
ヒットパーターンの、ご伝授ありがとうございました。
参加して全て、入賞はすごいですね、来年は、最後みたいなので、てっぺんを狙って下さい。
来年も、会場で会えたらよろしくお願いします。
Posted by haru at 2013年11月17日 12:33
>モッさん
初コメありがとうございます!!
今年は例年と魚の着き場が違いましたね。
回遊魚がこれがあるから楽しいし、辛いですよね(笑)
来年は私も練習したいと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
初コメありがとうございます!!
今年は例年と魚の着き場が違いましたね。
回遊魚がこれがあるから楽しいし、辛いですよね(笑)
来年は私も練習したいと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
Posted by メガーネ
at 2013年11月17日 21:10

>haruさん
コメントありがとうございます♪
あの時お話できたことが少しでも参考になれば幸いです。
メッキは色々なルアーやパターンで釣れるのが魅力ですよねー。
来年はお互いに優勝目指して頑張りましょう!!お会いできるのを楽しみにしています。
コメントありがとうございます♪
あの時お話できたことが少しでも参考になれば幸いです。
メッキは色々なルアーやパターンで釣れるのが魅力ですよねー。
来年はお互いに優勝目指して頑張りましょう!!お会いできるのを楽しみにしています。
Posted by メガーネ
at 2013年11月17日 21:12
