ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メガーネ
メガーネ
主に海のライトルアーフィッシングを楽しんでます。釣果よりも雰囲気重視。ゴンズイ倶楽部 部長?コメントやTwitterで気軽に連絡ください(o^∇^o)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月06日

10/5 ~タックルベリー開店セール~

おはようございます(*゚ー゚)v

昨日は釣りではなく、買い物に行きました。
終日、雨天の予報でしたし(実際は晴れましたが)

どこに行ったかというと

タックルベリー静岡SBS通り店の開店セール!

無類の中古釣具好きには堪らないイベントです。
しかもベリーガールズも来店予定とくれば行かない理由はない!(断言)

早めに静岡市に入ってブラブラ。
4年前に1人暮らしをしていた辺りなので散歩するだけで楽しい♪

開店1時間前に並び始めて、開店と同時にクジ引き大会に参加。
なんでも、参加費500円で、釣具か商品券が当たるハズレなしシステムらしい。
1等は1万円分の商品券!o(≧▽≦)o

緊張しながらクジを引くと、「おめでとうございます!」と店員さん達が声を張り上げる!

これは・・・まさかの商品券!?

しかし手渡された景品はズッシリ重い。なにこれリール??(*゚ロ゚)

表に貼られたシールを見ると・・・











「単1電池20本セット」





┐(´ー`)┌イラナイヨ・・・


その重い景品を持ちながら、中古ルアーコーナーへ突進。
オープニングセールだけあって、普段中古コーナーで見ないルアーが沢山。
しかも値段も抑えられている。
ジグヘッド等の消耗品も安くてまとめ買い決定。

夢中になってカゴに放り込むうちに、とんでもない量になってきた(汗)

ここでタックルベリーの近くで資格試験を受験していたT先輩も合流。
クジ引きで当たった単1電池は、活アジのブクブク用でT先輩に買い取って頂きました。

その後、フィッシング〇やらイ〇グロやらに寄り道しながら帰宅。



10/5 ~タックルベリー開店セール~

10/5 ~タックルベリー開店セール~



・・・明日からはしばらくモヤシを食べて生きていきます。









同じカテゴリー(近況報告)の記事画像
5/26 ~地元渓流で放流事業~
新子の季節に3.1kgゲット!!
悪循環
近況→夏の釣り諸々
3.3kg ゲット!
試験漬け(´Д`。)
同じカテゴリー(近況報告)の記事
 5/26 ~地元渓流で放流事業~ (2018-05-30 00:16)
 新子の季節に3.1kgゲット!! (2016-10-25 20:09)
 悪循環 (2016-05-12 21:55)
 近況→夏の釣り諸々 (2015-09-08 10:25)
 3.3kg ゲット! (2015-06-29 08:06)
 試験漬け(´Д`。) (2014-02-06 22:05)

この記事へのコメント
お〜、買物依存症。

だいたい諭吉先生お二人分といった位でしょうか?

自分はメッキルアーしか買いませんが、そちらは多角経営ですからねぇ(笑)
Posted by てとらぽっと at 2013年10月08日 00:59
>てとらさん

お~!まさに諭吉2くらいでした。

本当、色々な釣りに手を出し始めたので破産寸前です・・・
ルアーを揃えても腕が付いていきません(T_T)
Posted by メガーネメガーネ at 2013年10月13日 07:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/5 ~タックルベリー開店セール~
    コメント(2)