4/19 ~上司に釣りを教えてみた~
しばらくぶりです(´Д`。)
えーと、何日分か釣行記が溜まっております。
まず4/19から。
私の職場には、最近釣りを始めた(怖い)上司と先輩がいます。
その上司からいきなり言われてしまいました。
上「お前、釣りが好きなんだってな。今度ルアー釣り教えてくれや」
私「え、でも下手ですから・・・(´Д`。) ちなみに何を釣りたいですか?」
上「おう、ヒラメだ。明日の朝7時にO(先輩)と某港で待ってるぞ!」
初心者のくせにルアーでヒラメ狙い・・・それに時間と場所指定・・・
寝言は寝て言えや!!
(`Д´*)q
・・・なんて言えずに5時から農作業をこなし、9時頃現地で集合。
上司とO先輩は7時から釣りをしているもののアタリは無いらしい。
とてもじゃないけど私に釣りを教えるほどの腕はないけれど、
上司命令なので、投げ方から各ルアーの動かし方などを適当にレクチャーw
1時間ほど教えてから、それとなくエサ釣りへ誘導(笑)
ゴロタっぽい場所へ移動し、サバ切り身を餌に穴釣りを教えます。
すると、私にアタリ
ナイスなムラソイ。
自分だけ釣れて嫌な雰囲気の中、小移動。
すると
私にワームでカサゴ×2( ̄ー ̄;
続いてO先輩に
ギンポ(笑)
やばい、上司だけ釣れていないよ~、と焦っていたら終了間際に
上司がワームでカサゴ×2を釣ってニコニコしながら帰っていきましたとさ(o´∀`o):.*
めでたしめでたし♪
もう二度と行きたくない
関連記事