11/20 ~尺アジング~

メガーネ

2015年11月23日 10:35

ここ数回厳しい釣果が続いています。

この辺りで良い釣りがしたいところです。

仕事を19時に終わらせ海へ。
今回はパパさんとアジングです。
パパさんのボートに乗せて頂き出航!

風はまあまあ吹いていて、ウネリもちょっと入っている。
ということで、まずは風の当たる手前のポイントを調査。
ジグヘッドは重めの1.5gで縦横に広く探ってみます。

すると1投目でヒット。
これが20cm代後半のアジでした。
その後も3連発。みんな良型!
なんて良い日なんだ!

波が静まったタイミングで実績Pへ。
先行していた餌釣り師には豆アジが釣れていて、
実際、水面には豆アジのライズが多い。

試しに0.5gの軽いジグヘッドを投げると豆、豆・・・
なので1.5gに戻してレンジを探るとポロポロ尺前後がヒット!

楽しい!!(#^.^#)

近場のPをウロウロしながら数を稼いでいきます。
アジに紛れて水面でヒットしたのはメバル。
これも28cmの良型でした。

その後、アジ釣りに飽きて(!)、カマスを狙ってみると中々釣れない・・・
「アジよりカマスの方が全然難しいですね~」なんて笑いつつ
最後はパパさんが居場所を突き止めてくれて釣れました。

結局、5時間も釣りして終了。






大きさが伝わらないと思いますが、
アジは25cm~32cmくらいが多かったです。

アジングでこんなに良い釣りしたのは初めてです。
パパさん、操船ありがとうございました!(#^^#)

完全にアジングにハマりそうです・・・
ちょっと高価なタックルも買ってしまいそう(。-∀-)



あなたにおススメの記事
関連記事